理系ときどきカメラ

20代理系大学生による カメラ関連とガジェットレビュー

LG gramの調子がまたまた悪くなった メモリ再交換後の不具合

スポンサーリンク

※この記事の内容には個体差や、使う環境によって差がありますので1事例としてお考え下さい。

今年の年始に買ったLG gram 14インチモデルのノートパソコンですが、「バッテリーの持ちの良さ」、「軽さ」、「価格の安さ」を考えると間違えなく個人的ベストバイになるモデルです。

当時のモデルはSSDとメモリが小さく増設を行いました。

その交換したメモリが原因でKP41問題に類似したエラーやブルースクリーンを頻発しました。詳しくは別記事にて取り上げています。

blackcafe-lab.hatenablog.com

blackcafe-lab.hatenablog.com

 

その後メモリを交換してもらってから1週間程度はエラーもなく使えていたのですが、最近になって以前のブルースクリーン頻発症状が再発しました。

blackcafe-lab.hatenablog.com

ということで、このブルースクリーン頻発減少の全貌を記録しておきます。

スポンサーリンク

 

 

症状

以前の記事にも書きましたが、症状の出るパターンは不規則です。

・作業の途中でブルースクリーンになる

・エラーコードは毎回同じではない

ブルースクリーンから情報の収集作業中にフリーズすることもある

・振動を与えると高確率でブルースクリーンになる

ブルースクリーンになると次に電源を入れるときに上手く立ち上がらなくなる

 (LGのロゴが出ずに電池がなくなるまで電源のon-offが繰り返される)

 

ちなみにメモリ診断では何のエラーも検出されておらず調子の良いときもあります。

 

原因

一次的な解決策としてはメモリを抜き差しすると数日間トラブルが出なくなりますが、再発します。

もちろんメモリを抜いて1枚で稼働させるとトラブルは全く起きません。

⇒メモリ2枚による相性問題 or SP社のメモリが相性的に良くない?

(環境によると思います)

 

解決策

メモリを1枚で運用するか、他社製メモリにて動作確認をする。

私はグーグルクロームを常用していますので、メモリが少ないのは死活問題です。

SP社のメモリは交換して頂いても残念ながら私の環境では相性が良くないようです。

 

ということで、CFD販売のCrucial by Micronのメモリに乗り換えました。

 これで問題解決すれば良いのですが…とりあえず数日は様子見します!

また不具合等あればこちらについきします。

スポンサーリンク

 

 

 

追記

メモリメーカーをSPからCFDに交換してからの経過報告です。

1週間ほど今まで通りの作業を行っていましたが、特に不具合はなさそうです。

一度だけブルースクリーンになりましたが、自分で組んだプログラムを起動した瞬間だったので別問題かなと(^^;)

やはり相性問題はメーカー依存なのですかね?

 

ちなみに余ったほうのメモリですが、フリマで売却しました。

通常の買取価格が1000円くらいなのですが、フリマで売ると倍くらいのお値段でも買い手がつきましたよー

 

さらにさらに2週間ほどCFDメモリを使い続けたのですが、SP社のメモリで起きていたブルースクリーン連続からついに解放されたようです!!!

SP⇒SP⇒CFDでようやく落ち着きました!

LG gramとSPの組み合わせが悪いわけではないと思います。

(Amazonで使えたというレビューがありましたので)

CFDだから問題が起きないわけでもないので心配でしたら相性保証をつけるか、私の様に問題があれば売却してしまうのは一つの手かもしれませんね。

 

まとめ

メモリの相性問題はメモリ診断でも判断できないものなので、メモリ増設したPCは直近でなくても不具合が出る場合はメモリを疑ってみて良いと思います。

増設したメモリを取り外しても不具合が出るようでしたら、ほかに問題があるかもしれません。取り外して問題がでなくなればメモリが問題である可能性が濃厚です。

私も何台かのPCのメモリを交換したり増設したのですが、このような問題は初めてです。もしメモリを購入するのに不安がある方は相性問題保証のあるお店からの購入をオススメします。