理系ときどきカメラ

20代理系大学生による カメラ関連とガジェットレビュー

【備忘録】ワイヤレスイヤホンの接続が切れるときの対処法

スポンサーリンク

前回のMPOW T5のレビューの時に接続が切れることがあり、その対処法を備忘録もかねてこちらにまとめておきます。主にAndroid向けですが何かの役に立てば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

接続が切れる原因を調べる

f:id:Free0music:20190812223726p:plain

①電池残量が少ない

充電しましょう

 

 

スマホDAPなどの音源からの距離が遠い

完全ワイヤレスイヤホンの場合、右か左かどちらかが親機になっているものもあります。スマホを持つ手の位置を右手から左手に変えるなどで改善する場合があります。

また、カバンの中だと障害になっている可能性もあります。

 

 

③周囲にBluetoothが混線している

通勤通学の車内だとありうる話です。

これもできるだけ本体との距離を空けないようにするか、次に紹介するコーデックを変更して通信を安定させてみてください。

 

 

④コーデックを変更する(Android

私の場合、aptxでの接続では場所によってはプツプツと音が切れがしました。

aptxは情報量が多いので音切れが起きることがあるそうです。

情報量の順ではaptx>AAC>SBCとなりSBCが一番音切れしにくいですが、

SBCは音源を高圧縮するため、音が遅延してしまうという問題があります。

このため、音質と遅延の問題からiPhoneでも採用されているAACが使い勝手がよいでしょう。

 

 

Androidの対処方法

「設定」⇒「システム」⇒「開発者向けオプション(下の方にあります)」を選んでください。

設定は歯車のマークであると思います。

f:id:Free0music:20190811230659j:plain

 

 

次に真ん中の方にBluetoothオーディオコーデックを選んでください

この時ワイヤレスイヤホンを接続していないと選べないのでご注意ください

f:id:Free0music:20190811230753j:plain

 

次に「AAC」を選んで接続が切れないか一度試してみて下さい。

 

※開発者向けオプションが選べない人は

「設定」⇒「端末情報」⇒「ビルト番号」の欄を7回連続でタップすると

デベロッパーになりました」の表示が出ます。

機種にもよりますが大体のAndroidはこれで行けるようです

 

 

aptxだと場所によっては頻発しやすいですが、どうしても音質にこだわりたい時はサンプリングレートを変えることで音切れをマシにできました。 

Bluetooth A2DPコーデックサンプリングレートがaptxだと48kHzになっているのでこれを44.1kHzにすると多少ましになりますが、aptxからAACにする方が効果的です。

iPhoneAACのみです

 

blackcafe-lab.hatenablog.com